のんのんのおうち大自然

カメと植物と生きものたち

野菜は全部庭から!ソーセージペペロンチーノ

 

こんにちは、音音です。

 

さて去年の冬前。ずっと作ってみたかったニンニクを↓

togimarufriends.hatenablog.com

プランターに植えてみました。

スーパーで買ってきた「京都産」ニンニクを植えたので、気候に合っていたのでしょう。春の長雨で腐ることもなく、ほとんど放ったらかしで管理していましたが……

 

f:id:togimarufriends:20240522013304j:image

かなり大きくなりました! いい感じに成長してきた頃から、彼氏が毎日のように「まだ抜いちゃダメ?」と言ってくる。ボケ老人かね君は。

しかし、やはり大きくなりすぎたのか、ご覧の通り根本から折れ曲がってしまっているようなのです。ニンニクの取り入れは一般的に6月ごろ、葉が枯れてきたら……だそうなのですが、根元が折れていると、そのまま株自体が死んで、ニンニクの可食部が土の中で腐ってしまうのではないか。

仕方がない。まだ5月だけど、少しくらい若くてもいいや。と思いまして……


f:id:togimarufriends:20240522013307j:image

抜いてみるっ!! ヤバい、掘っても出てこない。根が深すぎるのでしょうか?


f:id:togimarufriends:20240522013310j:image

抜けた!!!

めちゃくちゃ大きいわけではない。が、とてもキレイで立派です。スーパーで売ってた時の京都産ニンニクより大き……いや、元の大きさ覚えてないわ。


f:id:togimarufriends:20240522013313j:image

おお、キレイに洗うとすごく見たことあるニンニクの見た目! 毛穴のないツルツルの鼻だぁ!! いいなあ〜〜〜〜〜


f:id:togimarufriends:20240522013317j:image

さて、このニンニクいかがせまし。


f:id:togimarufriends:20240522013321j:image

とりあえずネギ(?)の部分を切らばや。


f:id:togimarufriends:20240522013324j:image

あなうつくし売ってるニンニクなりけり。


f:id:togimarufriends:20240522013331j:image

こちらはパセリ。普通のカーリーパセリ。今春にタネを蒔いて、芽を出した子たちを、大きくなったので間引きしました。間引きシーンの写真がないんだけど……。このままサラダにしてもいいくらいですが……

ニンニクとパセリ、それと去年の夏にとったトウガラシがありますので、やはりできるだけ素材の味を味わいたくね!?!?

 

というわけで、今回はシンプルに、ソーセージ入りのペペロンチーノを作ります(彼氏が)。

 

材料(2人分)

★パセリ 好きなだけ

★トウガラシ(鷹の爪) 1本

★ニンニク 2かけ

★ソーセージ 1袋

★パスタ 好きな量(だいたい200g前後)

★オリーブオイル 致死量

★塩 大さじ2


f:id:togimarufriends:20240522013334j:image

まずは、たっぷり湯を沸かします。あればあるほどよい。


f:id:togimarufriends:20240522013338j:image

揃いました。トウガラシ、ニンニク、パセリ、パスタ、全部我が家でとれた子です。いや〜、全部ウチの野菜で料理作るの、夢だったんだよね。小さな夢がまた一つ叶ったぜ。


f:id:togimarufriends:20240522013341j:image

並サイズの包茎がこんなもんかな。適当に買ってきたやつ、一袋分。


f:id:togimarufriends:20240522013345j:image

パセリはよく洗います。アブラムシとかついてたらたまらんからな。


f:id:togimarufriends:20240522013351j:image

根を切り落とし、


f:id:togimarufriends:20240522013355j:image

みじん切りに。


f:id:togimarufriends:20240522013359j:image

クァ〜〜〜〜〜ッッッ香りがヤベェ〜〜〜〜!!!


f:id:togimarufriends:20240522013402j:image

ニンニクは皮を剥きます。やはり少し若いので、皮が剥きにくいんですよね……


f:id:togimarufriends:20240522013405j:image

最近オリーブオイルめちゃくちゃ高騰してますね。そのオリーブオイルをもったいないくらいフライパンにぶち込みます。速水もこみちが溺れる程度入ったら、火をつけます。


f:id:togimarufriends:20240522013409j:image

ニンニクを丸のまま入れます。強めの中火。


f:id:togimarufriends:20240522013412j:image

包茎は、包丁でなく手でちぎるとより味が絡んで美味しくなるらしい。お好みの大きさにちぎります。


f:id:togimarufriends:20240522013416j:image

パスタは好きな量。だいたい2人で200gくらい? お腹が空いてる人はもう少し入れてもいいかもしれない。


f:id:togimarufriends:20240522013419j:image

オリーブオイルが小さく泡立ち始めたら、フォークでニンニクをつぶします。


f:id:togimarufriends:20240522013422j:image

背中でぎゅっぎゅっと。モラモラな感じになったら、


f:id:togimarufriends:20240522013427j:image

トウガラシを丸ごと入れます。


f:id:togimarufriends:20240522013431j:image

お湯が沸いたらパスタを茹でます。同時に、塩を大さじ2ほど。


f:id:togimarufriends:20240522013435j:image

オリーブオイルがぐつぐつ煮立つようになったら、ソーセージを入れて


f:id:togimarufriends:20240522013438j:image

よく炒めます。


f:id:togimarufriends:20240522013442j:image

だんだん、フライパンの底や側面に、茶色いコゲのようなものがついてきます。ここに、旨味がギュッとつまっているのです。


f:id:togimarufriends:20240522013446j:image

そこへパセリを入れ、


f:id:togimarufriends:20240522013451j:image

お玉2杯ほど、隣の鍋からパスタの茹で汁を入れます。


f:id:togimarufriends:20240522013458j:image

入れたらよく混ぜて、さっき底や側面についてたコゲをさらえて溶かして落とします。


f:id:togimarufriends:20240522013503j:image

よく混ざったら、そこへパスタをイン。パスタの茹で加減は、彼氏言うところの「勇気あるアルデンテ」。

マジで半煮えくらいの、「本当にこんなにガッツリ芯残ってて大丈夫?」程度でお湯から上げてしまいます。ビビってはいけない。勇気を持ってえ〜〜〜い!!! と上げるのだ。


f:id:togimarufriends:20240522013507j:image

よく絡めます。


f:id:togimarufriends:20240522013511j:image

パスタについてきたお湯も相まって、麺も具もヒタヒタになるくらいまで水分がたまっています。


f:id:togimarufriends:20240522013516j:image

これを、煮ながらずっと激しめに混ぜ合わせていると、


f:id:togimarufriends:20240522013520j:image

ある時突然、シャビシャビだった汁がドロドロになります。

これがいわゆる「乳化」。油と水が、ツナギになるものを介して均等に混ざり合い、ドロっとした液体になること。たとえば、卵を仲立ちとして酢と油を均等に混ぜた(乳化させた)ものが、マヨネーズです。そんなイメージ。


f:id:togimarufriends:20240522013524j:image

乳化する頃には、芯の残っていたパスタもいい感じに茹で上がっている、というわけ。


f:id:togimarufriends:20240522013528j:image

完成〜〜〜〜〜〜!!!! 今回はお互い忙しかったので、付け合わせは惣菜の五目豆とインスタントのコーンポタージュ。質素なのもまた味……


f:id:togimarufriends:20240522013532j:image

うめえ〜〜〜〜〜………うめえよこれは!!! とりわけウチで取ってよかったものは、やはりパセリでしょう。買ってくるより鮮度がいいので、香りが全然違う!

ニンニクも新鮮ですので、顕著にわかるほどではないにしろ、なかなか香り高くてホクホクなのです。またこの、ウインナーのおだしと塩だけのシンプルな料理が、素材の味を引き立てている。うまい。素材の美味さが主役、まさに引き立てるというのはこういうことである。

とうがらしに至っては、1年半前から自給率100%なので、いつもこの辛さ。しかし、家で取れたもののほうが断然辛い。辛いもの好きはトウガラシ自家栽培すべきですよ、マジで。簡単だし。

さあ〜〜〜、次はもうちょっとたくさんニンニク育てよ〜〜〜〜っと!!!

 

今回はここまでにします。  

よろしければ、下のバナーをどれかポチッとしてください。  

次回もぜひ、よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ

家庭菜園ランキング