のんのんのおうち大自然

カメと植物と生きものたち

植物たちの春準備

 

こんにちは、音音です。

 

 

さあ〜〜〜〜〜やって来ましたこの時期が!!!

 

天下の園芸ショップ、国華園サマから季節ごとに届くパンフレットには

誘惑しか詰まってないのであります。

 

今回も大負けに負けて

まあ〜〜〜いっぱい買ってしまいました!!

 

f:id:togimarufriends:20230222015855j:image

 

レモンバジル

ブッシュボールバジル

パープル丸バジル

トスカーナバジル

赤花ローゼル

カラーパプリカ「スイートカメレオン ミニ」

観賞用カボチャ「ハロウィーン

 

とりあえずここまでで踏みとどまりました。

 

バジル多いな。

我が家の料理担当彼氏の得意料理はイタリアンなので、

庭で色んなバジルを育てて、バジルバイキングするのを目論んでいるのさ。

 

f:id:togimarufriends:20230222020358j:image

 

ついでに、去年から育てていたこのカーリーパセリ

二株あるうちの一株がビロンビロンに成長して、先秋から花を咲かせておりましたが

 

f:id:togimarufriends:20230222020401j:image

 

ご覧ください。

やっとブリブリのタネをブリブリブリブリつけ始めました。


f:id:togimarufriends:20230222020355j:image

 

なんか触ったらポロポロ取れちゃった。

思ったよりでかいな、パセリの種。

 

こいつも、買ったタネと一緒に蒔かなきゃいけませんね。

とりあえず、本当に蒔く時が来るまでお茶パックに入れて、暖房で乾燥する部屋に置いておきました。

 

しかし、こいつらを蒔いて苗にするためには

苗を植える先のプランターを用意しなきゃいけないのよ。

借家だから地面に植えられんのよ。

 

だから、冬で終わった植物たちの鉢を空け、新しい苗たちの鉢を作ります。

 

f:id:togimarufriends:20230222020241j:image

 

たとえばこんなん。

左は青じそ、右は赤しそのプランター

 

完全に枯れているので、このプランターをまずひっくり返そうと思います。

 

f:id:togimarufriends:20230222044615j:image

 

ぎょえーーーーーーー

モリモリに根詰まりした跡だ。

 

そういえばこのシソたちが現役だった頃は、

根っこが底から下の地面にまで伸びて、鉢越しに根付いてたっけな。

鉢を持ち上げると

ブチブチブチブチブチブチ……とものすごい音がしたものです。

中がこんなになってるわけだ。

 

さて、この鉢から枯れ木になったシソたちを引っこ抜き、庭に土をぶちまけます。

 

f:id:togimarufriends:20230222044618j:image

 

ぶちまけた土の中から、使えそうな鉢底石だけを選別して、再利用できるようにとっておきましょう。

f:id:togimarufriends:20230222020250j:image

 

とりあえずシソのプランターは片付いた。

 

しかしこれで落ち着くのはまだ早い


f:id:togimarufriends:20230222020253j:image

 

去年、パープルバジルを植えていたプランター

 

f:id:togimarufriends:20230222020256j:image

 

が、ご覧の通り4つもあるわけです。

 

今度はこの土を片付けます。

 

庭の適当なところを選んで、中の土を全部ひっくり返す。

まずは、さっきの写真にあった

中くらいの黒いプランターから。

 

バジルの枯れ木、抜くとバジルの匂いすげえ笑


f:id:togimarufriends:20230222020259j:image

 

ぶちまけた土の中から、鉢底石だけ手で拾います。


f:id:togimarufriends:20230222020302j:image

 

あ〜〜結構きつい……

 

この30分後には出勤してたんですよ。すごない?


f:id:togimarufriends:20230222015843j:image

 

まだまだあります。

今度は超巨大プランター

 

ひっくり返すと、土の量がハンパねえ。山。

 

f:id:togimarufriends:20230222015849j:image

 

すごい量の鉢底石を、必死で拾います。


f:id:togimarufriends:20230222015852j:image

 

ああ、まるで竈門の灰に落ちた豆を拾わされるシンデレラのよう。

もしくは夜の森で、白く光る石を家への道標として置いて回るヘンゼルとグレーテル

 

ミレーの絵画で、落穂拾いをする貧しい農民の気持ちはこんな感じなのかしら……

オラこんな村いやだ〜こんな村いやだ〜……

 

脳内でメルヘン役者になりきって作業を乗り切ります。

実際そこにいるのは土まみれの薄汚え社畜です。

 

この調子で、土と鉢底石をきれいに退けて完成です。


f:id:togimarufriends:20230222015858j:image

 

さてこちらは、冬枯れしたトウガラシ。

 

3株とも立派に育ちましたが


f:id:togimarufriends:20230222015901j:image 

 

ギェェェェ

 

近くで見ると、びっっっしりカイガラムシがついてます。

 

これは死体なのか?

卵なのか??

 

どっちでもとにかくイヤなので、

こいつはカイガラムシの増殖と拡散を防ぐために

 

株を引っこ抜いて、鉢以外全部捨てます。


f:id:togimarufriends:20230222015904j:image

 

流石にそのままは捨てれんので、枯れ枝を折りたいんですが

硬い。

全然切れん。


f:id:togimarufriends:20230222015907j:image

 

引っこ抜いてみたら、結構な根っこ。

細かい根っこが土の中にまだ残っててコレなので、まあ立派に育ってたんだなあ。


f:id:togimarufriends:20230222015910j:image

 

この株は根元がまだ緑なので、若干生きてますね。

抜いたあと、鉢の中身はもう全部ゴミ袋に詰めてポイしました。

鉢内にワサワサ茂ってた雑草も一緒に捨てた。スマンな。

 

本気でカイガラムシ予防するなら、いっそ燃やした方がいいのかもしれないが

その火で焼く芋がないからやめました。


f:id:togimarufriends:20230222015913j:image

 

残った鉢を水できれいに洗って、干して

あとはいつでも使えます。

 

トウガラシの株は捨ててしまいましたが

一株につき一つずつ、タネ用に唐辛子の実を取ってあるから

時期になったらまたそれを蒔いて、新しいボディを手に入れてもらいましょう。

 

とりあえず、現時点で終わっている春準備はここまで。

次は回収した鉢底石を洗って、消毒して、土を買って、種まき用の床を作って……

 

あ〜〜〜、やることがいっぱいだ。

3月は忙しくなるぞ。

 

f:id:togimarufriends:20230222132104j:image

 

ムスカリの花芽が出てきました。

もうてっぺんの花が開きかけてます。紫のキラキラです。すてき。

 

さて、今回はここまでにします。

また次も、よろしくお願いします。

 

p.s.

ランキングを始めました。

よければどちらかポチッとお願いいたします😌

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング