のんのんのおうち大自然

カメと植物と生きものたち

折れたイチゴは元気になるのか?

 

こんにちは、音音です。

 

ただいま一週間休暇の4日目なのですが、

今日は会社の飲み会があるのでブチギレてます。

 

休みだっつってんだろ〜〜〜〜〜〜〜〜

 

前回記事で、我が家にショートステイを始めたカメ吉のいる生活に

人間側もだいぶ慣れてきて、数日後にさよならしなきゃいけないなんて想像できない。

 

 

さて、今回は

植物です。

庭で去年末に植え替えたイチゴです。

 

去年夏にうどんこ病にかかり、弱っていたイチゴ2株。

冬は様子を見て、春が来たら清潔な土に植え替えよう……と思っていたのですが。

 

秋の終わり頃、気温が下がった途端に

突然元気にニョキニョキ成長し始めた!

 

あわてて、一株ずつ分けて植え替えました。

それがこちら。

 

f:id:togimarufriends:20230117231717j:image
f:id:togimarufriends:20230117231721j:image

 

比較的元気でデカい方を元のプランターに残し、

小さい方を小さめのプラ鉢に植え替えました。

 

しかし、ここで問題発生

小さい方を植え替える時、あまりにも根がしっかり張っていて掘り起こせないので

プランターをひっくり返して取り出したところ、

 

当然のように土が上から降ってきて

下敷きになったイチゴの茎が、真ん中からボッキリ折れました。


f:id:togimarufriends:20230117231727j:image

 

ばか〜〜〜……

 

まあ、もともと徒長気味で変にヒョロヒョロと根元が長くなっていて

不健康な感じ〜……とは思っていたから

別にいいんだけど……。

 

これ、このまま育てたら

根っこがたくさん生えてきて、新しい株になったりしないかな?

 

と思って、空いたプランターの土にブッ刺しておいたら

一晩で萎れました。

慌てて引き揚げてきたところがこれ。


f:id:togimarufriends:20230117231730j:image

 

でも、よく見てください。

下の方、土がついてる部分から

根っこらしきものが生えてきてるような気がするんです。


f:id:togimarufriends:20230117231734j:image

 

プランターにブッ刺したのが良くなかったんだろ? たぶん。

もうちょっと可愛がってやるよ。

 

そこで

 

f:id:togimarufriends:20230131114730j:image

 

根っこの部分を水ごけで包んで、

育ててみようと思います。

 

鉢に入れるほどでもないから、

ジフィーポット(埋めたら土に還る分厚い紙のような便利ポット)に、

たっぷり濡らした水ごけを入れ、

根っこを水ごけで包むように固定します。


f:id:togimarufriends:20230117231738j:image

 

うーん、元気ない笑


f:id:togimarufriends:20230117231741j:image

 

下の方の棒みたいなとこ、硬くて長くておっきすぎるのぉ💕💕💕💕

 

グリグリ突っ込まないと全部入らないんですぅ💕💕💕

 

 

サイズ的にジフィーポットでは小さかったかもしれませんが、まあいいや。斜めにしたら入ったから。

 

2週間後……


f:id:togimarufriends:20230117231745j:image

 

ご覧ください!!

白いヒゲみたいなのが何本か!!


f:id:togimarufriends:20230117231749j:image

 

わーい、新しい根っこが生えたぞ〜!

 

これくらい生えていたら、そろそろ土に植えてもいいかな!?!?


f:id:togimarufriends:20230117231752j:image

 

ジフィーポットを一旦空にして、


f:id:togimarufriends:20230117231756j:image

 

土を入れていきます。

鉢底石は入れませんでした。

ジフィーポットはこのまま植えれば土に還るので、プランターに植え付けた後に鉢底石が残らないようにするためです。


f:id:togimarufriends:20230117231759j:image

 

なんの土を入れたっけな……?

いつもの野菜の土だったか、100均の種まきの土だったか……


f:id:togimarufriends:20230117231804j:image

 

とりあえず植わりました。


f:id:togimarufriends:20230117231808j:image

 

いつもの、根づきを祈って水やりをしまして、

ひとまず完成。

 

これで、成長が止まらないように

暖かい部屋で乾かさないように管理しつつ、しばらく様子を見ます。

 

 

ひと月後……


f:id:togimarufriends:20230117231811j:image

 

しょぼくれていますが、葉っぱの根元のクラウン(新芽が出てくるところ)は、まだ生きてます。

ジフィーポット、何度も水を吸ってフニャフニャよ。

 

しかし、本当にちゃんとうまく行ってるのか?

やはり土に植え直してから元気がなくなったような……


f:id:togimarufriends:20230117231815j:image

 

ズボ……と抜いてみましたが、白い根っこがチラホラ見えます。


f:id:togimarufriends:20230117231818j:image

 

長いのは水ごけに植えてた時生えてきたやつですが、

それ以外の場所にも点々と出ていますね。


f:id:togimarufriends:20230117231821j:image

 

土に埋め直して、


f:id:togimarufriends:20230117231825j:image

 

ついでに水やりもしておきましょう。

 

 

数週間後……

 

やらかしました。


f:id:togimarufriends:20230117231828j:image

 

暖房の効いた部屋で、水をやらずに放ったらかしてしまいました。

 

ああぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜…………あああ…………

 

あーーーーーーーー

 

カッサカサのまっ茶っ茶です。

枯れました。

完全に枯れました。

 

今回は、失敗です。

 

分かったことは、

もっとしっかり根が出てくるまで、水ごけで育てた方がよかった

ということ。

 

あとやっぱり、土に移した途端、露骨に元気なくなりました。

ちゃんと水をやっていればうまく行ったのかもしれませんが、

水やり忘れ事件の前から、ほぼ枯れっ枯れだったのも事実です。

 

あと、ジフィーポットは乾燥が早すぎるので

短期間で別の鉢に植え付ける目処の立っていない時や、

湿度の低い(エアコンの効いている)環境で育てる時なら、不用意に使わずビニールポットにすべきだ

ということも分かりました。

 

ま、こいつは生き別れの下半分が元気なので、

一応個体としては生きております。

 

他の植物を株分けする時にも役に立ちそうな試行錯誤でした!

 

では、今回はここまでにします。

次回もよろしくお願いします。