のんのんのおうち大自然

カメと植物と生きものたち

ようやくタネが蒔ける!

 

こんにちは、音音です。

 

前回、暖かくなった!! 種まきをしよう!! と、種まきの土から自作する意気込みっぷりだった音音ですが。

togimarufriends.hatenablog.com

種まきの土を作るには、土を消毒せねばならぬ。ということを完全に考えておらず、消毒して土を乾かすのに1週間かかってしまいました。

その上、種まきできずにいる間、季節外れの最低気温-2℃、春分の日に雪が降るという事態に。早々に種まきしなくてよかったよほんとに。油断ならないですね、最近の異常気象は。

しかしさすがにその寒波も一晩二晩で通り過ぎ、今度こそ本当に暖かくなりましたよ! ようやく最低気温が5℃を切らないようになってきた。

よーし、さっそく待ちに待った種まきだ!

 

f:id:togimarufriends:20240405173436j:image

まず最初は、プランター直播き組のセリ科たち。パセリからいきましょう。粒が細かいなあ。


f:id:togimarufriends:20240405173446j:image

環境変化に弱いセリ科を育てるポイントは、「動かさないこと」と私は仮説を立てています。タネを蒔いた場所からできるだけ動かさずに育てたい。大人になるまで育てるばかりにしてあるプランターへ、適当に広げて蒔いていきます。点まきとも筋まきともつかぬ。とにかくまとめてたくさん蒔いてみる。


f:id:togimarufriends:20240405173439j:image

こちらはチャービル。別名セルフィーユ。こっちの方が種が大きいのね。


f:id:togimarufriends:20240405173443j:image

鉢が小さいので、点まき。たくさん蒔いて、たくさん間引く方針でいきます。


f:id:togimarufriends:20240405173450j:image

種が見えなくなったかな? くらいに薄く覆土して、水やり。水を吸うことで、種は目覚めるのです。


f:id:togimarufriends:20240405173454j:image

置き場所はここに決めました。日当たりのいい3段ガーデンラック……の、下でいつも明るい半日陰になる場所。軒下なので雨は当たりませんが、ガーデンラックの板の隙間から、日光が漏れてほどよく木漏れ日感を出してくれます。

これで、動かさなくても雨に当たって根腐れする心配はないし、下はコンクリートだけど夏場極端な高温になることもないでしょう。

冬を乗り越えることより、ここ数年は夏の長い長い猛暑を乗り切ることのほうが問題なのです。あまり日が当たるようなら薄く遮光ネットをかけてやればいいし、地面が熱ければ下に発泡スチロールでも噛ませてやりましょう。どのみち、壁際でラックの横なので、ネットを張るのも容易です。

無事に芽を出してくれよ。


f:id:togimarufriends:20240405173457j:image

さて今度は、ポットで苗を育ててから植えつける植物たちの種まきです。とりあえず3月末から4月頭に蒔きたい種は10種類。底石をポットにセットして、


f:id:togimarufriends:20240405173432j:image

前回作った土を、


f:id:togimarufriends:20240405173501j:image

7分目まで入れます。右上の鉢底皿に用意してあるのは、覆土用の土。


f:id:togimarufriends:20240405173504j:image

何バジルかわからない謎の種。


f:id:togimarufriends:20240405173522j:image

青じそ。種が穂についたままですが、まあいいや。このまま蒔いちゃえ。


f:id:togimarufriends:20240405173508j:image

覆土用の土はこうやって使うのだ、めちゃくちゃ楽。


f:id:togimarufriends:20240405173511j:image

3ポット完了。


f:id:togimarufriends:20240405173515j:image

こちらはワイルドストロベリー。ほぼゴマ。去年の夏、実をつけたあと暑さで全滅してしまったのですが、直前にたっぷりタネを取っておいたのだ。

ワイルドストロベリーは「超」好光性種子なので、覆土をしてはいけません。土の上にバラバラっと蒔いて、それで終わり。


f:id:togimarufriends:20240405173519j:image

こちらはマリーゴールド。これもウチにいた子から取ったタネです。マリーゴールドの種は発芽率がすこぶる悪いので、たっぷり蒔いておきます。


f:id:togimarufriends:20240405173526j:image

な〜〜〜〜んでこんだけしか写真がネェんだよォ〜〜〜〜………もっとたくさんあったのですが、とりあえず全部蒔き終わりました。霧吹きでたっぷり湿らせます。


f:id:togimarufriends:20240405173529j:image

ピーチトマト

トスカーナバジル

スイートバジル

シナモンバジル

レモンバジル

種類がわからない謎のバジル

マリーゴールド

青じそ

ワイルドストロベリー

ワイルドルッコラ(セルバチコ)

とりあえず10種類蒔き終わりました。今手元にあるタネで、この時期にまけるのはこれだけ。さて、どれくらい芽が出るのでしょうね。特に、自分ちで取った種は心配です。


f:id:togimarufriends:20240405173533j:image

前回、鉢植えから出てきたナメクジくん。もう少し暖かくなるまで限定で飼っていたら、三日目にしてブリブリに太ってきました。かわいいなあ。

1週間後……


f:id:togimarufriends:20240405173536j:image

うわアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

 

今回はここまでにします。

 よろしければ、下のバナーをどれかポチッとしてください。

 次回もぜひ、よろしくお願いします。

ガーデニング初心者ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ